相手がムゲンダイナなら・・・・180UP? 多分強い カミツルギ• あと 予約開始時間が鬼畜。 ただ、相手によってダメージが決まる技は安定感がないのでそれほど使われないかもしれませんね。
2スピード雷エネルギーをはじめとする各種タイプの特殊エネルギーやオーロラエネルギーを無色に変えることで相手のエネ計算を狂わせることができる。
0点 をつけていると有利なタイプの特性を消すことができるブイズの1匹。
《ターフスタジアム》を使用するとスムーズに進化できると思います。
相手にメリットがある場面ではできれば場に出したくないスタジアムとなります。
3.シュートスタジアム シュートスタジアム ポケモンVMAXにV進化すると、HPを回復できる! シュートスタジアムが場にあるかぎり、ポケモンVをポケモンVMAXにV進化させるたびに、そのポケモンVMAXのHPを「100」回復することができます。 拡張パック 拡張パックは種類が多く、カードを揃えにくくなっています。 イオルブVの 「ひるがえす」でベンチにもどって、ダーテングを場に出すのもきれいな動きでいいですよね。
10ダストダスはエルフーンのサポート的なイメージです。
過去のこだわりハチマキほどの利便性は見込めませんが逆に新たな可能性を切り開くカードになってくれたのは個人的に嬉しいです。
拡張パック「仰天のボルテッカー」収録カード ダンデSR サイトウSR ピカチュウVMAX ワザ「キョダイボルテッカー」は3エネ120ダメージ、望むなら、このポケモンについているエネルギーを、全てトラッシュし、150ダメージ追加。
イオルブV カード評価 6. ワザ「ダイナマイトパンチ」は3エネ200ダメージ、このポケモンにも50ダメージ。
特性「がんじょう」を持つとor《メモリーカプセル》を組み合わせれば、《ゴマゾウ》が持つワザ「おんがえしアタック」で大ダメージを与えることができます。
・他Vmax系統 サイドを5枚取られてしまってもザマゼンタV+リセットスタンプで行動を制限して捲ります。
Skypeでのリモート対戦もしていますのでお気軽にTwitterにご連絡下さい! 意見や感想もの方で頂けると、とても嬉しいです! 今回はご覧頂きありがとうございました。
ダンデ(SR) サイトウ(SR) ルリナ(SR) ピカチュウVMAX カード評価 8. イラストの表紙になっていたピカチュウVMAXは実際の看板モンスターかつポピュラーな1枚でもあるので後続のピカゼクデッキの後釜になるかが注目されそう。
メモリーカプセル メモリーカプセルの評価 このカードを付けているポケモンは、進化前に持っていたワザを、すべて使える。
0点 ムゲンダイナVMAX・カジリガメVMAXに続く特性持ちのVMAXポケモン。 また、同パック収録の《イオルブVMAX》の特性『かいこうせん』も防ぐことが出来ます。 「イオルブVMAX」も新登場! 特性「かいこうせん」 このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。
・ファイアローV 2枚目はファイアローVです。
この枠がBOX開封で一番大事なところですね! トレーナーカードだったらどれでも当たり ピカチュウでも当たり URも当たり かなり当たりの確率は高そうに思えます! 引ける 引ける気がする ネギガナイトV 無事に引けました。
サマヨール ヨマワル ヌケニン 特性「ぬけしばり」はこのカードは、テッカニンの特性「からぬけ」の効果によってしか場に出せない効果。
上ワザの「ひるがえす」もせめて《リーリエのピッピ人形》をきぜつさせれる30ダメージまでほしかったです。
もちろん、システムポケモンとしては、3エネで160とダメージが出せる、HPも190と《デデンネGX》と比較すると高耐久、逃げるエネルギー0!と優秀な点も正直あります。
17ドラピオンV ワザ「たたきつぶす」は3エネ70ダメージの通常ワザ。
0点 1エネで使いやすいワザ「しねんのさじ」でダメカンを3つ乗せるワザと、2エネで使えるワザを持つ。
《マグマッグ》ー《マグカルゴ》 《マグマッグ》は相手ポケモンをねむり状態にすることが出来ます。
その後、自分の山札を3枚引く。
特に三神ザシアンVデッキにおいてジュナイパーやチルタリス、タチフサグマといったダメージを受けない特性やワザを持つポケモンを対策できる鋼タイプの新参というのは大きい。 0点 ガラルヒヒダルマVMAXの進化元として申し分のない高いHPとそれなりの攻撃性能を持つ。
18自分の番に1回、ワザ以外で相手のポケモン全員にダメカンをのせられるので、きぜつしそうでベンチと交代したポケモンにも追い打ちをかけられます。 とはいえドローのためにワザを使う必要があることや、炎タイプのデッキ以外では先攻時でなければ、それほど強くないことを踏まえると炎デッキで活躍できるポケモンだろう。
発売日 2020年9月18日(金)• 発売日 2020年9月18日(金)• 残念なのがたねなのでトリプル加速エネルギーの対象ではないところですね。
シュートスタジアム シュートスタジアムの評価 お互いのプレイヤーが、自分の番に、手札から「ポケモンVMAX」を出して「ポケモンV」を進化させるたび、そのポケモンのHPを「100」回復する効果。
電気デッキはそもそもエネルギーをつける手段も豊富なのでエネルギー 2 枚トラッシュのデメリットもあまり気にならないのも強いですね。